肌の底力を弱らせる原因とは


界面活性剤」って知ってる??

 

私たちの身近なところで
多くの日用品や化粧品に含まれている合成界面活性剤。

 

最近はその悪影響に注目する人も増えてきてるよね
(※その反対の人たちもいるけど)

 

お店に行くと「合成界面活性剤フリー」の製品も
多く見かけるようになってきた

 

界面活性剤とはなんぞや?って
ことなんだけれど…

本来は混じり合うことのない水と油を融合させる
「溶剤」の働きを持っていて、
乳化剤、可溶化、洗浄などの役目を持つもの。

 

化粧品でいえば乳液やクリームを作るために配合されたり、
クレンジングや洗顔料では、
メイクや皮脂などの油汚れを界面活性剤が
浮き上がらせて落とす役割をしている

 

界面活性剤のすべてが悪いものとは言い切れないけれど

 

高い洗浄力を発揮すると同時に、

 

じつは肌のバリア組織を壊したり、
機能を低下させたり
肌表面を弱らせることで
刺激を受けやすくもしてしまうことも。

 

それによってトラブルが増えて

 

慢性的な敏感肌やアレルギー
シミ・シワが増える
ニキビ肌、毛穴が目立つ、老化やごわつきなど……

 

っていう

 

トラブルが増えるからさらに
スキンケア商品を重ねていくという
負のスパイラルを繰り返すことになるケースも多いよう。

 

 

気が付かず肌トラブルの原因になることも…

 

人は昔から体を洗う目的として、
天然油脂を原料とする「石けん」を愛用したんだけれど

 

1950年代半ばから石油と化学物質を合成して
作られる安価な
水に溶けない油を水に溶け出すようにする
「合成界面活性剤」が使われるようになり…

 

中には大豆など天然由来のものもありますが高価なため
安価で洗浄力もパワフルな石油由来のもの
つまり「合成界面活性剤」が急速に普及したようです

しかしこの「化学物質」は
人の健康や環境へ悪影響を及ぼす恐れのあるものも多く、
それらを含むクレンジングや洗顔料を使用すると、
肌の表面を覆う皮脂膜まで洗い流されてしまうため、
肌はひどい乾燥を招き、洗顔後はすぐ保湿せずにはいられない

 

また
洗顔料やボディソープ、シャンプーだけでなく、
界面活性剤は乳液や保湿クリーム、
クリームファンデーションなどの化粧品にも
「乳化剤」として含まれ…となると

たとえば
朝起きて洗顔をした後に乳液や日焼け止め
下地クリーム、さらにメイクでもたっぷり界面活性剤が
含まれたクリームファンデなど
を肌にのせて日中を過ごして

 

夜にはまたクレンジング&洗顔をして
お風呂上がりにたっぷりクリーム類を
塗りたくる…と

1日中、もしくは1年中、
お肌を合成界面活性剤にさらして
過ごしていることになる

ずっと悩んでいた
肌トラブルを解消しようと
高価なスキンケアにあれこれ手をだすよりも
刺激の強い「合成界面活性剤」を手放すだけで

 

もっとシンプルに美肌を
手にいれることができるはず(‘◇’)ゞ

LINE@登録はこちらから

サロン集客×売上アップなど

お役立ち情報を配信中♪

友だち追加